イベント情報
- 京都 2020年春のライトアップ情報
- 京都のハイシーズンである【桜】。多くのお寺や神社では夜桜のライトアップが開催されます。ライトアップされた夜桜の幻想的な風景をぜひお楽しみください!
高台寺 2020年3月6日(金)~ 5月6日(水)
時間 日没~21:30 拝観料 600円
府立植物園 2020年3月28日(土)~4月12日(日)
時間 日没~21:00 拝観料 200円
清水寺 2020年3月27日(金)~ 4月5日(日)
時間 18:00~21:00 拝観料 400円
平野神社 2020年3月25日(水)~ 4月20日(月)
時間 日没~21:00 拝観料 400円
二条城 2020年3月21日(土)~ 4月14日(火)
時間 18:00~21:30 拝観料 600円
※和装の方は無料
青蓮院 2020年3月27日(金)~ 4月5日(日)
時間 18:00~21:30 拝観料 800円
東 寺 2020年3月14日(土)~ 4月12日(日)
時間 18:00~21:00 拝観料 1,000円
※ライトアップは入替え制で再度拝観料を支払う場所が多くあります。ライトアップ開始時は大変混み合いますので、ライトアップに行かれる方は、ホテルにてお食事をお召し上がり後の拝観が
おすすめです!
- 京町ぶらり~早咲き桜と椿巡り 地蔵院・京都御苑・本満寺・霊鑑寺・祇園白川~
- 今回はホテルから出発し、早咲き桜と椿をテーマに「五色八重散り椿」が咲く【地蔵院】、近衛邸に咲く「糸桜」が見事な【京都御苑】、円山公園の有名な「祇園しだれ」の姉妹樹がある【本満寺】、京都市指定天然記念物の日光椿がある“椿寺”【霊鑑寺】、京都屈指の桜の名所【祇園白川】を市バス一日乗車券で巡ります。
実施日:2020年3月30日(月)
※前日・当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:4,950円(税込)
時間:8時50分 ホテル2階ロビー集合
9時00分 ホテル出発
行程:9時 ホテル出発 → 地蔵院(五色八重散り椿) → 京都御苑近衛邸後(糸しだれ桜)→ 本満寺(しだれ桜) → 12時 ~ 13時 ご昼食 → 霊鑑寺(椿) → 祇園白川→ 16時 ホテル到着・解散
※桜の開花状況によりコースを変更する場合がございます。ご了承ください。
- 東山花灯路2020
- 知恩院・八坂神社・清水寺などの京都を代表する寺社や歴史的建造物、街並みや散策路、日本情緒豊かな陰影のあたたかみのある路地行灯で照らし、京都でしか味わうことができない、独特の雰囲気を醸し出しています。この幻想的な約5kmの散策路をこころゆくまでごゆっくりとお楽しみください。
開催期間:2019年3月6日(金)~ 15日(日)
時 間:午後6時~午後9時30分
料 金:各寺院による
備考①:東山花灯路に行かれる際はホテルでのご夕食後の拝観がおすすめです。
備考②:東山花灯路2020年開催期間中のホテルでのご夕食は17時30分からのご用意が可能です。ご予約時にお申し込みください。
- エンジョイクラブinGRE京都
- ご夕食時に参加の皆様に、レクリエーションやおしゃべりを楽しんで頂くイベントです。ご参加者のほとんどがお一人様ですので、お気軽に安心してお楽しみ頂けます。
実施日:2020年3月22日(日)※当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:お一人様料理長おすすめ会席料金に準ずる
時間:3階レストラン 17時45分スタート
- 料理長吉田の特別献立ご夕食会
- 料理長吉田が腕によりをかけてご用意するその日限りの特別献立です。大変人気のイベントですので、是非、皆様ご参加ください!
実施日:2020年3月14日(土)※当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:お一人様料理長おすすめ会席料金に準ずる
時 間:17時45分 3階レストラン会場
- 京町ぶらり~京の雛巡り 下鴨神社・宝鏡寺・法住寺・三十三間堂~
- 今回はホテルから出発し、穢れを人形にうつして川へ流す「流し雛」がある【下鴨神社】、ひな人形を中心に京人形などが展示される【宝鏡寺】、関西ではまだまだ珍しい「つり雛」が見られる【法住寺】、「三」の重なる3月3日に法会行われ無料開放される【三十三間堂】といった桃の節句である3月3日に開催される「ひな祭り」に縁がある神社・お寺を市バス一日乗車券で巡ります。
実施日:2020年3月3日(火)
※前日・当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:5,500円(税込)
時 間:9時45分 ホテル出発※9時35分 ホテル2階ロビー集合
行 程:9時45分 ホテル出発 → 市バスで移動 → 下鴨神社 → 市バスで移動 → 宝鏡寺→ 11時45分 ~ 12時45分 ご昼食 → 市バスで移動 → 法住寺 → 三十三間堂→ 市バスで移動 → 15時30分 JR京都駅中央改札口前にて解散
- 京の梅の名所巡りツアー~青谷梅林・城南宮・梅宮大社~
- 毎回ご好評頂いておりますザ グランリゾート エレガンテ京都オリジナルツアー。
今回は【梅の名所】をテーマに約1万本の梅が咲く「青谷梅林」、紅白の枝垂れ梅がとても見事な「城南宮」、約35種類550本の梅が咲く「梅宮大社」を巡る京の梅を満喫できるコースです!
実施日:2020年2月28日(金)
9時ホテル出発 ~ 16時ホテル到着予定
※8時45分 ホテル2階ロビー集合
※前日・当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:16,500円(税込) ※宿泊料別途必要
※参加費には観光タクシーチャーター代・昼食代・拝観料・駐車料金が含まれます。
募集人数:16名様※最少催行人数:6名
行程 ツ ア ー 行 程 表 ( 予 定 )
9:00 ホテル出発 → 10:00 青谷梅林 散策 → 11:30 ~ 12:30 ご昼食
→ 13:00 城南宮 参拝・神苑散策 → 14:30 梅宮大社 参拝、神苑散策 → 16時 ホテル到着予定
(梅の開花状況によりコースを変更する場合がございます)
- 大空美樹コンサート& 料理長吉田厚生労働大臣賞受賞特撰夕食会
- 2005年日本クラウンからデビュー、2015年10周年記念曲「ジブラルタル海峡を越え」、「有馬一夜」をリリースされた【大空美樹】さんをお招きし、京都のステージで情緒ある歌声をご披露頂きます。
夕食には料理長吉田が厚生労働大臣から表彰されたことを記念し、受賞記念特撰会席をご用意いたします。是非、ご参加下さい!!
実施日:2020年2月15日(土)
※2/15(土)のご宿泊はイベント参加者のみとさせていただきます。
参加費:お一人様特撰会席料金に準じます。
時間:17時30分 お食事スタート
19時30分 コンサートスタート
- 京町ぶらり~節分祭四方(よも)参り~
- 今回はホテルから出発し、御所の四方の鬼門を守護する4つの神社、北東の表鬼門にあたる「吉田神社」、南東の「八坂神社」、南西の裏鬼門「壬生寺」、そして最後の北西「北野天満宮」を巡る四方(よも)参りのコースです。邪気を祓い、福を招く「四方参り」でより良い新年を迎えましょう!
実施日:2020年2月3日(月)
9時00分 ホテル出発 ~ 16時 ホテルにて解散予定
※8時50分 ホテル2階ロビー集合
※前日・当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:3,300円(税込)
参加費にはバスカード代・昼食代が含まれます。
募集人数:20名様※最少催行人数:2名様
- 料理長吉田の特別献立ご夕食会と伏見の酒蔵「齊藤酒造」
- 毎回ご好評頂いております料理長吉田が腕によりをかけてご用意するその日限りの特別献立ご夕食会です。2020年最初の夕食会は齊藤酒造の方をお招きし、この冬にできた京地酒を含む飲み放題、お楽しみ抽選会、京地酒の販売といった内容で皆様のご来館をお待ちしております。
実施日:2020年1月18日(土)
※当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:4,400円(税込)
場所・時間:ホテル3階レストラン
17時45分 レストランオープン
- 京町ぶらり~干支「子(ねずみ)」ゆかりの神社と特別拝観巡り
- 今回はホテルから出発し、2020年の干支である「子(ねずみ)」ゆかりの神社で狛ネズミがある【大豊神社】と京の冬の旅で特別拝観が実施される【大聖寺】・【三時知恩寺】・【光照寺】を市バスと徒歩でゆっくり巡り、最後は和菓子の名店【俵屋吉富】でお抹茶とお菓子をお召し上がり頂くコースです!
実施日:2020年1月17日(金)
10時ホテル出発 ~ 15時ホテル到着予定
※9時50分 ホテル2階ロビー集合
※前日・当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:4,950円(税込)
参加費には拝観料・昼食代・市バス一日乗車券代が
含まれます。
行程 10:00 ホテル出発 → 市バスで移動 → 大豊神社 参拝 → 市バスで移動 → 11:30 ~ 12:30 ご昼食 → 市バスで移動 → 大聖寺 → 三時知恩寺 → 光照寺 → 市バスで移動 → 15:00 ホテル到着予定
- 新春京都五社巡り~上賀茂神社・松尾大社・城南宮・八坂神社・平安神宮~
- 今回は2017年1月のブログでご紹介した「新春京都五社巡り」。
玄武「上賀茂神社」、白虎「松尾大社」、朱雀「城南宮」、青龍「八坂神社」、そして中央を守護する「平安神宮」。京都を守護する五社を巡り、招福息災を願うご利益めぐりをしましょう!
開催日:2020年1月15日(水)
9時ホテル出発 ~ 16時ホテル到着予定
※8時45分 ホテル2階ロビー集合
※前日・当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:16,500円(税込)※宿泊料金別途必要
参加費には観光タクシーチャーター代・拝観料
・昼食代・五社巡り色紙代・各御朱印代が含まれます。
行程 9:00 ホテル出発 → 城南宮 参拝 → 松尾大社 参拝
→ 11:30 ~ 12:30 ご昼食 → 上賀茂神社 参拝 → 八坂神社 参拝 → 平安神宮 参拝 → 16:00 ホテル到着予定
- イルミネーションライトアップツアー
- ホテルでのお食事後にお出かけする「イルミネーションライトアップツアー」。厳選したイルミネーションの名所を巡り、イルミネーションで彩られた京の町を一緒に散策しませんか?
開催日:2019年12月23日(月)
※当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:3,850円(税込)
時 間:19時15分 ホテル2階ロビー集合
※イルミネーションツアーご参加の方は17時30分からのご夕食になります。
行先:京都府立植物園・ローム本社
- 料理長吉田の特別献立ご夕食会
- 毎回ご好評頂いております「料理長吉田の特別献立ご夕食会」。料理長吉田が季節の旬の食材を用いてその日限りの特別献立をご用意しております。今年最後の「夕食会」ですので、是非、ご参加下さい!
開催日:2019年12月14日(土)
※当日ご宿泊の方対象
参加費:料理長おすすめ会席料金に準じます。
- 京町ぶらり~洛東・洛南の紅葉巡り~
- ホテルから出発し、京都の洛南エリアの紅葉の名所「随心院」と「勧修寺(かじゅうじ)」を巡り、ご昼食後は洛東エリアの勅使門前の参道の散紅葉が見事な「毘沙門堂」、京都最古の禅寺「建仁寺」を徒歩とバス・電車でゆっくりと巡ります。
開催日:2019年12月1日(日)
※前日・当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:5,500円(税込)
※昼食代、拝観料、地下鉄・バス一日券代を含む
時間:8時50分 ホテル2階ロビー集合
行程:9:00 ホテル出発 → 市バス・地下鉄で移動 → 随心院 → 勧修寺 → 12:00 ~ 13:00 ご昼食 → 毘沙門堂 拝観・散策 → 建仁寺 拝観・散策 → 市バスで移動 → 16:00 ホテル到着予定
- 夕食付拝観と紅葉ライトアップツアー
- 新撰組発祥の地【金戒光明寺】にてお食事と紅葉のライトアップをお楽しみ頂き、その後は東寺のライトアップをご覧いただくツアー
プランです。
開催日:2019年11月29日(金)
※前日・当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:16,500円(税込)※別途宿泊料金必要
※MK観光ジャンボタクシーチャーター代・お食事代・拝観料・駐車料金を含む
時間:17時30分 ホテル2階ロビー集合
行程:17:40 ホテル出発 → 18:00 ~ 金戒光明寺 夕食・ライトアップ → 19:50 東寺 拝観・散策 → 21:00 ホテル到着予定
- 秋のライトアップツアー
- ホテルでのお食事後にお出かけする「秋のライトアップツアー」。スタッフ厳選したライトアップの名所を巡り、ライトアップで彩られた京の町を一緒に散策しませんか?
開催日:2019年11月25日(月)~28日(木)
※当日ご宿泊の方で希望者対象
料 金:4,950円(税込)
※MK観光ジャンボタクシーチャーター代・拝観料・駐車料金を含む
時間:19時20分 ホテル2階ロビー集合
※ライトアップツアー参加の方は17時30分からのお食事になります。
11月25日(月) 雲龍院・東寺
11月26日(火) 妙顕寺・東寺
11月27日(水) 将軍塚青龍殿・東寺
11月28日(木) 梅小路公園朱雀の庭・東寺
募集人数:各日ともに16名様
- 秋の紅葉と押し花ご朱印体験ツアー~光明寺・楊谷寺~
- 「紅葉」をテーマに手水舎の中に浮かべられた『紫陽花』の写真がSNSで話題となった【楊谷寺】と京都長岡京の紅葉の名所【光明寺】を巡ります。楊谷寺では季節の草花を使用したオリジナルご朱印が作れる押し花ご朱印体験をして頂きます。
開催日:2019年11月21日(木)
※前日・当日ご宿泊の方で希望者対象
料 金:16,500円(税込)※別途宿泊料金必要
※MK観光ジャンボタクシーチャーター代・拝観料・昼食代・体験料金・御朱印代(楊谷寺)を含む
時 間:8時50分 ホテル2階ロビー集合
行 程:9:00 ホテル出発 → 光明寺 拝観・散策 → 11:00 ~ 12:00 【京料理 いっぷく亭】にてご昼食 → 12:30 ~ 14:00 楊谷寺 拝観・散策・押し花ご朱印作り体験 → 15:30 ホテル到着予定
募集人数:16名様※最少催行人数8名
- 京町ぶらり~秋の紅葉巡り~
- ホテルから出発し、京都の洛東エリアの紅葉の名所「哲学の道」、
「霊鑑寺」、「法然院」、「南禅寺南禅院」、「無鄰菴(むりんあん)」を巡る約6kmを徒歩でゆっくり巡る京都の秋を感じられるコースです。
開催日:2019年11月20日(水)
※前日・当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:5,500円(税込)
※昼食代・拝観料を含む
時 間:8時50分 ホテル2階ロビー集合
行 程:9:00 ホテル出発 → 市バスで移動 → 法然院 → 霊鑑寺 → 哲学の道 → 12:30 ~ 13:30 ご昼食 → 南禅寺南禅院 → 無鄰菴 → 16:00 地下鉄東西線「蹴上駅」にて解散予定
- ふぐ・かに特撰会席
- 冬の味覚である「河豚」と「蟹」を料理長吉田が旬の食材と組み合わせてご用意させて頂きます。
※かに特撰会席・ふぐ特撰会席も承ります。
開催期間:2019年11月6日(水)~2020年3月31日(火)まで
料 金:特撰会席料金に準じます。
備 考:※ご予約は3日前までにお申込下さい。
※特別期間は除く
※グループ単位でのお申込になります。
- 松茸と京都牛特撰会席
- 秋の味覚「松茸」を料理長吉田が旬の食材と年間600頭ほどしか市場に出回らない貴重な京都のブランド牛「京都牛」と組み合わせて季節感いっぱいに様々なお料理で御用意させて頂きます。心ゆくまで秋を感じて下さい。
開催期間:2019年9月1日(日)~10月20日(日)
料 金:特撰会席料金に準じます。
※お申込は3日前まで
※当日ご宿泊の方で希望者対象
※グループ単位でのお申し込みになります
※仕入れの状況によりご用意できないことがございます。ご了承ください。
- 宇治川の鵜飼ご観覧ツアー
- 宇治川で行われる伝統の鵜飼。京の夏の風物詩を「鵜飼御膳」を船上でお召し上がり頂き、優美な船あそびをお楽しみ下さい!
開催日:2019年8月25日(土)
※当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:12,000円(税込)
※別途ご宿泊料金(和み会席)が必要
※料金には送迎バス代、お食事代、
貸切船料金、お飲物代が含まれます。
時 間:17時 ホテル出発
※16時50分 ホテル2階ロビー集合
募集人数:18名様※最少催行人数 8名様
- 亀岡・保津川花火大会ご観覧ツアー
- ホテルからMKジャンボタクシーで出発し、湯の花温泉「烟河(けぶりかわ)」でご夕食をお召し上がり頂いた後、大堰川(おおいがわ)緑地東公園の有料観覧席で約7,000発の花火をご鑑賞する、京の夏の夜を楽しんで頂けるツアープランです。
開催日:2019年8月11日(月・祝)当日ご宿泊の方で希望者対象
※荒天時は8月13日(火)に順延
参加費:15,000円(税込)※別途ご宿泊料金(和み会席)必要
MK観光タクシーチャーター代・ご夕食代
花火大会有料観覧席料金・高速料金を含みます。
時 間:15時20分 ホテル2階ロビー集合 22時頃 ホテル到着
募集人数:16名様※最少催行人数6名様
備 考:イベントキャンセル時のキャンセル料金について
・10日~8日前 参加費の20%
・7日~2日前 参加費の30%
・前日 参加費の40%
・当日 参加費の50%
※ホテル宿泊料金については従来通りです。
行 程:15時30分 ホテル出発→一般道・高速道路→16時30分 湯の花温泉「烟河(けぶりかわ)」到着→16時45分~18時10分 ご夕食→18時15分 湯の花温泉「烟河(けぶりかわ)」出発→19時 花火大会会場最寄乗降場 到着→19時30分~20時30分 花火大会→20時40分 花火大会会場出発→一般道・高速道路→22時 ホテル到着予定
- 京都牛特撰会席
- 年間で600頭ほどしか生産されていない【京都牛】と京都の食材を使用した8月限定会席です。
開催期間:2019年8月1日(木)~ 8月31日(土)まで
※但し、特別期間を除きます
※当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:特撰会席料金に準じます
備考:食材の仕入れの為、ご予約は3日前までにお願いします。
- 料理長吉田の特別献立ご夕食会
- 京都の夏の食材を用いて、料理長吉田が腕によりをかけてご用意するその日限りの特別献立ご夕食会です。
開催日:2019年7月20日(土)当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:料理長おすすめ会席料金に準ずる
時間:17時45分 ホテル3階レストラン会場
- 京の三大祭【祇園祭】満喫プラン
- 京都三大祭【祇園祭】を烏丸御池有料ご観覧席にて優雅で華やかな山鉾が、祇園囃子にのり巡行するのをご観覧頂き、ご夕食は料理長吉田の祇園祭限定特別献立をご用意しております。
また、前日の7月16日(火)に京都検定一級取得されている『吉村晋弥』氏による写真や動画で分かり易く、祇園祭の歴史や見所などを教えて頂く「祇園祭をより楽しめる祇園祭講座」も開催致します。是非、そちらもご参加頂き、京の三大祭「祇園祭」を満喫してください!
開催日・時間
祇園祭山鉾巡行:2019年7月17日(水)
※前日・当日ご宿泊の方で希望者対象
8時50分 ホテル2階ロビー集合 10時30分 行列スタート
祇園祭をより楽しめる祇園祭講座:2019年7月16日(火)
※当日ご宿泊の方で希望者対象
19時30分 講座スタート ホテル2階コンベンションホール
参加費 祇園祭満喫プラン 8,640円(税込)
(有料観覧席+送りタクシー代+特別献立+講座)
※有料観覧席+送りタクシー代+特別献立 8,100円(税込)
※祇園祭講座 1,080円(税込)
募集人数:25名様
備考:ご観覧席は前列よりお申し込み順となっております。
ご観覧後は自由解散となります。
- 法剛院の蓮と二条城でのご朝食
- ホテルからMKタクシーで法金剛院に向かい、【蓮】をご観覧頂いた後に二条城へ。二条城では普段非公開の「香雲亭」にて期間限定の特別朝食「京湯葉粥御膳」を、清流園を眺めながら、お召し上がり頂きます。
京都の夏の早朝を楽しめるプランですので、是非、ご参加ください!
開催日:2019年7月8日(月)前日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:5,940円(税込)
MK観光タクシーチャーター代・ご朝食代・拝観料
入城料を含む
募集人数:16名様※最少催行人数6名
時間:6時50分 ホテル2階ロビー集合
※ご朝食後は自由解散になります。
- 貴船川床と貴船神社七夕ライトアップ
- 叡山電鉄に乗り、貴船へ。貴船神社のライトアップを楽しんで頂いた後は「貴船ふじや」にて川床料理をお召し上がりください。
期間:2019年7月6日(土)・7日(日)
当日ご宿泊の方で希望者対象
時間:17時00分ホテル出発
21時30分ホテル到着
料金:13,000円(税込)※別途宿泊料金必要
募集人数:両日とも10名様限定
- 京都朝さんぽと二条城「香雲亭」で愉しむ京湯葉御膳
- 二条城の夏の早朝開城に合せて開催する「京都 朝さんぽ」。ホテルから出発し、二条城までの堀川遊歩道を散策後、普段非公開である「香雲亭」にて期間限定の特別朝食「京湯葉粥御膳」を、清流園を眺めながら、お召し上がり頂きます。早朝の二条城でしか味わえないゆったりとした城内を一緒に見に行きませんか?
期間:2019年7月4日(木)~6日(土)
料金:3,780円(税込)※入城料・ご朝食代
時間:7時00分ホテル出発
6時50分ホテル2階ロビー集合
備考:※前日ご宿泊の方対象
※3日間とも10名様限定
※ご朝食後は自由解散となります
- 貴船川床プラン
- 毎年ご好評頂いておりますご夕食を京の奥座敷貴船でお召し上がり頂く「貴船川床プラン」。
お食事場所は貴船神社鳥居前で創業天保年間の元祖川床料理を提供している「貴船ふじや」でのご夕食です。
期間:2019年7月1日(月)~9月16日(月・祝)
時間:17時30分 ホテル出発
20時30分 ホテル到着
料金:16,000円(税込)
※別途宿泊料金必要
料金にはふじやお食事代・タクシー送迎代が含まれています。
備考
7月16日(祇園祭)・8月16日(五山の送り火)は予約不可
上記以外の日でも満席でお受けできない時があります。
当日、雨天の場合、お座敷席、相席のお席になりますのでご了承ください。
貴船ふじやでのお飲物代は料金には含まれておりません。現地(ふじや)にてお支払いください。
- 鱧と京都牛特撰会席
- 京都の7月にかかせない食材「鱧」と「京都牛」を存分に味わえる7月限定特撰会席。
鱧は土瓶蒸し・鱧落とし・鱧寿司で、京都牛は鉄板焼きでご提供致します。
期間:2019年7月1日(月)~28日(日)まで
料金:特撰会席料金に準ずる
備考:グループ単位でのお申込
食材の仕入れの為、ご予約は3日前まで
- 京の初夏の花巡りツアー~藤森神社・建仁寺両足院・妙心寺東林院~
- 毎回ご好評頂いておりますザ グランリゾート エレガンテ京都オリジナルツアー。今回は「初夏の花」をテーマに、京都屈指の紫陽花の名所【藤森神社】、庭園に咲く「半夏生」が綺麗な【建仁寺両足院】、「沙羅双樹」の名所【妙心寺東林院】を巡るコースをMK観光ジャンボタクシーでドライバーさんの解説付きでゆっくりと巡ります。
開催日:2019年6月23日(日) ※前日ご宿泊の方対象
参加費:14,000円(税込)※ご宿泊料金別途必要
※MK観光ジャンボタクシーチャーター代・拝観料
ご昼食代・駐車場代・お茶代を含む
- 京の青もみじ巡りツアー~瑠璃光院・三千院・実相院~
- 毎回ご好評頂いておりますザ グランリゾート エレガンテ京都オリジナルツアー。今回は「青もみじ」をテーマに、青もみじの名所で建物の2階の大きな机や床に映りこむ青もみじが見事な【瑠璃光院】・苔と青もみじのコラボが絵画のような【三千院】、「滝の間」の床を緑に染め上げる“床みどり”が有名な【岩倉実相院】を巡る京都の青もみじと初夏の景色を堪能できるコースをMK観光ジャンボタクシーでドライバーさんの解説付きでゆっくりと巡ります。
開催日:2019年6月19日(水)前日・当日ご宿泊の方対象
参加費:15,000円(税込)※ご宿泊料金別途必要
※MK観光ジャンボタクシーチャーター代・拝観料
ご昼食代・駐車場代・お茶代を含む
時 間:9時20分 ホテル2階ロビー集合
行 程:9時30分 ホテル出発⇒瑠璃光院 拝観・散策⇒大原三千院 拝観・散策⇒12時30分~13時30分 ご昼食⇒岩倉実相院 拝観・散策⇒15時 ホテル到着予定
- 伏見の酒蔵「齊藤酒造」と地酒にあう特別献立
- 京都伏見の酒蔵「齊藤酒造」の方をお招きし、齊藤酒造の地酒飲み比べを含む飲み放題と吉田料理長の地酒に合う特別献立をご堪能して頂けるイベントです。また、お楽しみ抽選会や日本酒の販売会も行います。
開催日:2019年6月15日(土) ※当日ご宿泊の方対象
参加費:3,780円(税込)
時 間:17時45分 レストランオープン
- 京町ぶらり~青もみじと皐月巡り 圓光寺・詩仙堂・建仁寺・東福寺光明院~
- 【青もみじと皐月】をテーマに青もみじの名所【圓光寺】、庭園の皐月が見事な【詩仙堂】、青もみじと苔が調和する庭園が素晴らしい【建仁寺】、迫力ある石組みの背後に青もみじが降りかかり、美しいコントラストを織り成す【東福寺光明院】を市バス一日乗車券でゆっくりと巡ります。
開催日:2019年6月8日(土)前日・当日ご宿泊の方対象
参加費:4,860円(税込)
※市バス一日券代・ご昼食代・拝観料・お茶代を含む
時 間:8時50分 ホテル2階ロビー集合
行 程:ホテル⇒市バスで移動⇒圓光寺 拝観・散策⇒徒歩で移動⇒詩仙堂 拝観・散策⇒市バスで移動⇒12:00~13:00 ご昼食⇒市バス・徒歩で移動⇒建仁寺 拝観・散策⇒市バスで移動⇒東福寺光明院 拝観・散策⇒市バスで移動⇒16時 JR京都駅中央改札口にて解散
- 夜さんぽ~堀川ホタル観賞会~
- 堀川一条戻り橋~元誓願寺橋の間でホタル観賞会が行われます。ホテルでのお食事後のお散歩として街中で見れる【ホタル】を見に行きませんか?ホテルスタッフが【ホタル】スポットまでご案内致します!
開催期間:2019年6月7日(金)~6月11日(火)
参加費:無料
時 間:19時50分 ホテル2階ロビー集合
- 京都を歩こう~青もみじと皐月巡り 銀閣寺・哲学の道・法然院・安楽寺・永観堂~
- 今回はホテルから出発し、『青もみじと皐月』をテーマに青もみじの名所【銀閣寺】・【哲学の道】・【法然院】・【永観堂】、皐月の見頃の土日のみ特別公開される【安楽寺】を巡る約4~5kmの京都の初夏を満喫できるコースです。
開催日:2019年6月2日(日)前日・当日ご宿泊の方対象
参加費:4,320円(税込)
※ご昼食代・拝観料・お茶代・バスカード代を含む
時 間:9時50分 ホテル2階ロビー集合
行 程:10時 ホテル出発⇒市バスと徒歩で移動⇒銀閣寺 拝観・散策⇒徒歩で移動⇒法然院 散策⇒徒歩で移動⇒12:00~13:00 ご昼食⇒徒歩で移動⇒哲学の道 散策⇒安楽寺 拝観・散策⇒徒歩で移動⇒永観堂 拝観・散策⇒市バスで移動⇒16時 ホテルにて解散
- 鱧と鮎特撰会席
- 京都の夏にはかかせない食材【鱧】と【鮎】を使った季節の特撰会席をご用意致します。
開催期間:2019年6月1日(土)~30日(日)
料 金:特撰会席料金に準じます。
※グループ単位でのお申込になります。
※食材の仕入れの為、ご予約は3日前までにお願い致します。
- 京町ぶらり~青もみじと初夏の花巡り 梅宮大社・北野天満宮・平安神宮・智積院~
- 今回はホテルから出発し、皐月の名所【梅宮大社】、青もみじの【北野天満宮】、睡蓮や花菖蒲などの初夏の花が咲き誇る【平安神宮】、皐月と青もみじのコラボが綺麗な【智積院】を市バス一日乗車券で巡ります。
開催日:2019年5月27日(月)前日・当日ご宿泊の方対象
参加費:5,400円(税込)
市バス一日券・昼食代・拝観料・お茶代を含む
時 間:8時50分ホテル2階ロビー集合 16時JR京都駅にて解散
行 程:9時ホテル出発⇒市バスで移動⇒梅宮大社 参拝・散策⇒市バスで移動⇒北野天満宮 参拝・散策⇒市バスで移動⇒12:00~13:00 ご昼食⇒市バスで移動⇒平安神宮 参拝・散策⇒市バスで移動⇒智積院 拝観・散策⇒市バスで移動⇒16時 JR京都駅中央改札口前にて解散
- ザ グランリゾート エレガンテ京都 25周年記念感謝祭
- ザ グランリゾート エレガンテ京都が今年、オープン25周年を迎えます。日頃の感謝を込め25周年記念感謝祭を開催いたします。料理長吉田の25周年特撰会席、お楽しみ抽選会、飲み放題といったイベントや宮川町から芸舞妓さんをお呼びして、イベントに華を添えて頂きます。舞妓さんや芸妓さんを目の前で見れる大変人気のイベントです!
開催日:2019年5月25日(土)
※5/25(土)のご宿泊は感謝祭参加者のみとさせて頂きます。
参加費:8,100円(税込)
時 間:17時30分レストランオープン 18時イベント開始
- 25周年記念特撰会席
- オープン25周年を記念し、料理長吉田が【京都牛】や【京野菜】を使用した特別献立の25周年記念特撰会席をご用意いたします。
5日間限定の特別会席です。是非ご賞味下さい!!
開催期間:2019年5月15日(水)~2019年5月19日(日)まで
※当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:特撰会席料金に準ずる
※期間中の特撰会席はすべて25周年記念特撰会席になります。
※グループ単位でのお申込になります。
※食材の仕入れの為、ご予約は3日前までにお願い致します。
- ホテル周辺イベント案内~【鳥羽の藤】と【蹴上のつつじ】~
- 約120mの藤棚がある「鳥羽の藤」,約4,800株のつつじがある「蹴上のつつじ」。ゴールデンウィークの観光イベントとしても注目を集めている鳥羽水環境保全センター及び蹴上浄水場の一般公開が開催されます。
開催期間
鳥羽の藤:2019年4月末頃
10時~16時(15時30分最終入場)
蹴上のつつじ:2019年5月初頭
9時~16時(15時30分最終入場)
入場料:無料
開催期間につきましては分かり次第お知らせします。
- 京の三大祭【葵祭】満喫プラン
- 京都三大祭、葵祭を京都御苑の有料ご観覧席にて日本の祭のうち最も優雅で古趣に富んだ祭をご観覧頂き、ご夕食は料理長吉田の葵祭限定特別献立をご用意しております。
また、前日の5月14日(火)に京都検定一級取得されている『吉村晋弥」氏による写真や動画で分かり易く、葵祭の歴史などをご説明する「葵祭をより楽しめる葵祭講座」も開催致します。是非、そちらもご参加頂き、京の三大祭「葵祭」を満喫してください!
開催日
葵祭ご観覧:2019年5月15日(水)
※8時50分 ホテル2階ロビー集合
※10時30分 行列スタート
葵祭をより楽しめる葵祭講座:2019年5月14日(火)
19時30分 ホテル2階コンベンションホール
参加費
葵祭満喫プラン(観覧席+特別会席+講座)
8,100円(税込)
※有料観覧席+葵祭特別会席
7,560円(税込)
※葵祭特別会席のみ 3,240円(税込)
※葵祭講座のみ 1,080円(税込)
備考
※ご観覧席は前列よりお申し込み順となっております。
※募集人数:30名
※ご観覧後は自由解散となります。
- 京のつつじ巡りツアー~妙満寺・曼殊院・蹴上浄水場・神泉苑~
- 今回は「つつじ」をテーマに、境内に約3,000株のつつじがある【妙満寺】、赤じゅうたんのように花をつけた霧島つつじが枯山水庭園と調和する【曼殊院】、場内に約4,600株のつつじが植えられ、「蹴上のつつじ」として有名な【蹴上浄水場】、つつじの穴場【神泉苑】を巡るコースです。
※花の開花状況によりコースを変更する場合がございます。ご了承ください。
開催日:2019年5月2日(木)
時 間:9時ホテル出発
※8時45分ホテル2階ロビー集合
参加費:14,000円(税込)※宿泊料金別途必要
※MK観光ジャンボタクシーチャーター代
昼食代・拝観料・駐車料金を含む
- 京の春の花巡りツアー~鳥羽水環境保全センター・長岡天満宮・乙訓寺・梅宮大社~
- 今回は「春の花」をテーマに、約120mの「藤棚」がある【鳥羽水環境保全センター】、樹高が約2.5m・樹齢130年の「霧島つつじ」がある【長岡天満宮】、約2,000株の「牡丹」が咲く【乙訓寺】、つつじの名所【梅宮大社】を巡るコースです。
開催日:2019年4月27日(土)当日・前日ご宿泊の方対象
9時ホテル出発 ~ 16時ホテル到着予定
参加費:15,000円(税込)※宿泊料金別途必要
MK観光タクシーチャーター代
昼食代・拝観料・駐車料金を含む
時 間:8時50分 ホテル2階ロビー集合
行程表:9時 ホテル出発 → 鳥羽水環境保全センター【藤】
→ 長岡天満宮【霧島つつじ】→ 12時 ~ ご昼食
→ 乙訓寺【牡丹】 → 梅宮大社【つつじ】
→ 16時 ホテル到着予定
※花の開花状況によりコースを変更する場合がございます。
ご了承下さい。
- GRE京都 ボウリング親睦会
- MK上賀茂ボウルにてボウリング親睦会を開催致します。
是非ご参加ください!!
個人戦で行います 2ゲームを行い合計スコアを競います。
開催日:2019年4月20日(土)当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:会員様 3,240円(税込)
ゲスト様 5,400円(税込)
※プレー代・景品代・飲み放題料金
時 間:13時プレー開始※12時30分MK上賀茂ボウル集合
送迎希望の方は12時ホテル2階ロビー集合
表彰式:ホテル3階レストラン会場
17時30分スタート
- 京町ぶらり~京の遅咲き桜巡り~ 梅宮大社・仁和寺・雨宝院・府立植物園
- ホテルから出発し、八重桜の穴場【梅宮大社】、御室桜で有名な【仁和寺】、西陣の隠れ桜名所である【雨宝院】、数多くの桜の種類がある【府立植物園】を嵐電・市バス一日券で巡ります。
開催日:2019年4月12日(金)当日・前日ご宿泊の方対象
9時 ホテル出発 ~ 16時 地下鉄北山駅にて解散予定
参加費:4,860円(税込)
市バス・嵐電一日券代 昼食代 拝観料
時 間:8時50分 ホテル2階ロビー集合
行程表:9:00 ホテル出発 → 市バスで移動 → 梅宮大社
→ 徒歩と嵐電で移動 → 仁和寺 拝観
→ 嵐電・市バスで移動 → 12:00 ~ 13:00 ご昼食
→ 市バスで移動 → 雨宝院 拝観 → 市バスで移動
→ 府立植物園 散策
→ 16:00 地下鉄烏丸線「北山駅」にて解散
※桜の開花状況によりコースを変更することがございます。
ご了承下さいませ。
- 京の桜巡りツアー~平安神宮・妙心寺退蔵院・妙満寺・府立植物園~
- 毎回ご好評頂いておりますザ グランリゾート エレガンテ京都オリジナルツアー。今回は「桜」をテーマに京都屈指の紅枝垂れ桜の名所【平安神宮】、ミュシュラン一つ星を獲得している「阿じろ」の精進料理と紅枝垂れ桜が楽しめる【妙心寺退蔵院】、京都洛北の桜の穴場名所【妙満寺】、数多くの桜の種類がある【府立植物園】をMK観光タクシーのドライバーさんの解説付きで巡ります。
開催日:2019年4月9日(火)当日・前日ご宿泊の方対象
参加費:14,500円(税込)※宿泊料金別途必要
観光タクシーチャーター代・昼食代・拝観料
入園料・駐車料金を含む
時 間:9時15分ホテル2階ロビー集合
16時ホテル到着予定
行 程:9:30 ホテル出発 → 9:50 平安神宮
→ 11:20 妙心寺退蔵院にてご昼食(松華堂弁当)
と「余香苑」散策
→ 13:30 妙満寺 → 14:40 府立植物園 散策
→ 16:00 ホテル到着
※桜の開花状況によりコースを変更する場合がございます。
ご了承ください。
- 精進料理とライトアップツアー~妙心寺退蔵院・平安神宮~
- 妙心寺の塔頭【退蔵院】にてお食事と余香苑のライトアップをお楽しみ頂き、その後は【平安神宮】のライトアップをお楽しみ頂く春の京都を満喫できるツアープランです。お食事はミュシュラン1ツ星を獲得している妙心寺御用達の精進料理店「阿じろ」の春の味覚が凝縮された特別メニュー「京の春御膳」と池泉回遊式庭園「余香苑」の景色、平安神宮の幻想的なライトアップをお楽しみください!
開催日:2019年4月4日(木)当日ご宿泊の方で希望者対象
参加費:11,000円(税込)※※宿泊料(和み会席料金)別途必要
拝観料・お食事代・MK観光タクシーチャーター代
時 間:16時50分 ホテル2階ロビー集合
21時30分 ホテル到着予定
- 京都を歩こう~京の桜と椿の名所巡り~哲学の道・霊鑑寺・金戒光明寺・宗忠神社・真如堂
- 今回はホテルから出発し、桜の名所「哲学の道」、「金戒光明寺」、「宗忠神社」、「真如堂」と椿の名所「霊鑑寺」を巡る京都の春を存分に味わえる約7kmのコースです。
開催日:2019年4月3日(水)
9時ホテル出発 ~ 16時ホテルにて解散
参加費:3,780円(税込)※昼食代・お茶代・拝観料
時 間:8時50分 ホテル2階ロビー集合
行 程:9:00 ホテル出発 → 徒歩と市バスにて移動
→ 哲学の道 → 霊鑑寺 → 12:00 ~ 13:00 ご昼食
→ 金戒光明寺 → 宗忠神社 → 真如堂
→ 16:00 ホテルにて解散
※桜の開花状況によりコースを変更することがございます。
ご了承下さい。
ザ グラン リゾートエレガンテ京都
〒602-8066 京都市上京区
中立売通堀川東入る東橋詰町66-3
電話:075-451-1600
ザ グラン リゾートのホテル一覧
※「空室状況」については、提携ホテルは除きます。