会員制リゾートとは
リゾート会員権を所有する方とそのゲスト等が宿泊できるリゾートホテルです。
リゾート会員権を購入した会員様及びその紹介者・同伴者が利用することのできるリゾートホテルの総称です。
リゾート会員になるには何らかの方法でリゾートホテルの利用権を取得する必要があります。
取得方法によって会員権の種類が異なります。
会員制リゾートクラブの基本的な仕組み
別荘のようなプライベート空間と、ホテルの気軽さを両立した施設となっており、
別荘やリゾートマンションを所有する代わりに、会員制ホテルの会員権を購入するお客様が多くいらっしゃいます。
会員制リゾートクラブは、会員権を購入して、リゾートクラブの会員になることで、ホテルを利用することができます。
リゾートクラブの会員になると、そのクラブが運営する全国の有名観光地にあるホテルを利用することができます。
ホテルを利用する際には、入会金と年会費が必要となります。また宿泊ごとに宿泊費が必要ですが、ホテルグレードや料理のクオリティが高く極めてリーズナブルです。
多くのリゾートクラブでは、年間のご利用可能日数に制限があります。
ザ グラン リゾートではご利用可能回数に制限はありません。
リゾート会員権の種類
主に5つの種類があります。
- ・共有制 リゾート会員権
- ・預託金制 リゾート会員権
- ・合有制 リゾート会員権
- ・利用権制 リゾート会員権
- ・ポイント制 リゾート会員権
5種類のリゾートホテル会員権それぞれの特徴は以下です。
- 1)「共有制」リゾート会員権
-
共有制は所有権付会員権で、現在のリゾート会員権の主流となっています。
ホテルの不動産所有権(土地の分も含む)を、オーナー様同士で共有いただく契約形態です。
募集口数で割った持分を(不動産を所有することになるため)登記することになります。 - 2)「合有制」リゾート会員権
-
リゾートホテル等において、リゾートクラブ(非法人)が施設全体を保有し、リゾートクラブに入会することにより、リゾートクラブをご利用いただく契約形態です。
共有制と似ていますが、共有制は持分制なのに対して、合有制は持分は無い共同所有となります。そのため、合有制のリゾート会員権を採用している会員制リゾートクラブは限られています。 - 3)「利用権制」リゾート会員権
-
施設の所有権を持たず、利用する権利をご購入いただくことで
リゾートクラブをご利用いただく契約形態です。
合有制のリゾート会員権と同じく、採用している会員制リゾートクラブは限られています。 - 4)「預託金制」リゾート会員権
-
施設の所有権を持たず、預託金を預けていただくことで
リゾートクラブをご利用いただく契約形態です。 - 5)「ポイント制」リゾート会員権
-
利用する権利をポイント(ほとんどの場合利用期限があります)としてご購入いただき、
ポイントに応じた回数分リゾートクラブをご利用いただく契約形態です。
法人向けのリゾート会員権として多い契約形態です。
ザ グラン リゾートでは、会員制リゾートクラブの中でも人気となっている、1)の「共有性」リゾート会員権、5)「ポイント制」(法人)リゾート会員権の2種類とさせていただいております。
リゾート会員権の選び方
利用目的に依って最適な会員権は異なります。
例えば、ザ グラン リゾートの場合、
- 「共有制」リゾート会員権を選ばれるのはこんな会員様
- ・食事付での宿泊はもちろん、素泊まりでの利用等、別荘の自由さ・気軽さと、ホテルの良質なサービスの両方を愉しみたい。
・土日やゴールデンウィーク、年末年始にお気に入りのホテルで寛ぎたい。 - 「ポイント制」(法人)リゾート会員権を選ばれるのはこんな会員様
- ・法人会員として、社員や契約社員に気軽に使わせてあげたい。
・福利厚生担当者の負担を少なくしつつ、充実したリゾートを会社として所有したい。
上記のようになっております。
その他にもリゾート会員権選びのポイントは様々です。
ザ グラン リゾートではお客様それぞれに最適なリゾート会員権のご提案をさせていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。
会員制リゾートクラブのメリット
-
- レストランやラウンジやプール、大浴場などの施設・設備が
充実しており、満足いただける安らぎの空間を演出します。
-
- リゾートマンション・別荘の初期費用や、管理・修繕といった
維持費用などを、会員様全体で分担することによって、個人で
別荘などを所有するよりも支払いの負担を抑えます。
-
- 会員制システムならではの、スタッフによる良質な心つかいの
サービスがあり、ご宿泊・ご滞在される方々に感動と安らぎを
提供します。
-
- リゾートクラブでは、海のホテルや山のホテル、温泉のホテル
など、さまざまなロケーションのホテルがあり、会員権をご購入
いただいたホテル以外でのご宿泊も可能です。
ご詳細やご不明な点などがございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。