プリンセス有馬のおすすめ
提供期間 3月中旬~4月中旬
特撰料理長おすすめ会席が ザ グラン リゾートの会席料理の中で 最高峰たるゆえんは、使用する食材にあります。鮑をはじめ、中トロ、金目鯛、黒毛和牛…。選りすぐられた極上の食材を贅沢に 盛り込み、洗練された技で素材を引き出し丁寧に味付けします。 特別な日にふさわしい甘美なひとときを楽しんでいただけます。
春の情景を見事に映し出した八寸、椀で心をつかみ、 さらに期待感を上回る料理を次々と提供するのが総料理長小山の信条。造りは、脂が乗りとろけるほど柔らかい中トロ、 身が締まり甘みのある金目鯛、アイナメ、コリコリとしたアオリイカ。 歯ざわりの硬軟が格別で、一切れごとにふくよかなうまみが重なり合います。
鮑の焼き物は、木の芽の香りとバターの濃厚な味が加わり、 ほくほくとした歯ごたえと相まって惚れ惚れするようなおいしさ。コクのある出汁でくつくつと煮る黒毛和牛の焼き替わりは、 春野菜と一緒に利休酢であっさりと。 ひと噛みごとに一層味が引き立ち、滋味に満ちた豪奢な風味が広がっていきます。
八寸
花見をイメージし、色とりどりの一品を盛り付け。
造り
美しく盛られた中トロ、アオリイカ、
金目鯛、アイナメ。身が締まり
甘みたっぷり。
焼き替わり
コクのある出汁で火を通した牛肉はふっくら柔らか。
ゆっくり時間をかけ堪能したい一品です。
焼き物
厚切りの鮑に車エビ、筍、アスパラガスを添えて。
木の芽バターでこんがり焼き上げられ、味わいは濃厚。
揚げ物
白魚に桜の花びらをつけて色よく揚げています。
山菜とともに桜花塩を付けていただきます。
筍ご飯
たっぷりの筍をふっくら炊き上げたご飯とともに。
シャキシャキとした食感は春のごちそう。
ザ グラン リゾート 総料理長
小山 和夫
- 小山 和夫(こやま かずお)
- 1955年 兵庫県生まれ
- 1975年 調理の世界に入る 大阪・神戸で修行
- 1996年 宇奈月ニューオータニホテルにて料理長として勤務
- 1998年 ニューオータニリゾートホテルにて総料理長として勤務
- 2002年 ザ グラン リゾート プリンセス有馬で料理長として勤務
- 2008年 厚生労働大臣表彰
- 2013年 ザ グラン リゾート総料理長に就任
現在に至る - 料理長について
ザ グラン リゾート プリンセス有馬
料理長 渡部 健太郎
- 渡部 健太郎(わたなべ けんたろう)
- 1982年 愛媛県生まれ
- 2000年 山口県岩国国際観光ホテルで勤務
- 2002年 プリンセス有馬にて勤務
- 2010年 GRE軽井沢で料理長として勤務
- 2012年 プリンセス有馬で副料理長として勤務
- 2015年 プリンセス有馬で料理長として勤務
現在に至る - 料理長について