スタッフ
支配人 内橋 直也

内橋 直也うちはし なおや
- 1978年3月
- 生まれ
- 1996年
- 株式会社大倉入社
GR有馬、P有馬等で勤務 - 2011年
- GR近江舞子支配人に就任
- 2014年
- GRE京都支配人に就任
- 2017年
- GRE白浜支配人に就任
現在に至る
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。この度、2017年4月よりGRE白浜の支配人として着任致しました内橋 直也でございます。
平成8年に入社、フロントスタッフとしてGR有馬で8年間、プリンセス有馬で4年半、北新地の和牛炭火焼『蔵』・日本料理『蔵』で兼任店長として約2年、GR近江舞子で3年半、GRE京都で約3年間お世話になり、現在に至っております。
心からのおもてなしで、皆様がくつろげる癒しの空間をご提供出来るよう、スタッフ一丸となって精進して参りますので、なお一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
【ホテルの魅力について】
GRE白浜はなんといってもロケーションの良さが自慢です。全室オーシャンビュー、天然温泉かけ流しの露天風呂、白良浜や田辺湾まで一望できるトップラウンジ等、開放的な気分を満喫できます。
観光名所も沢山あり、白良浜や三段壁、千畳敷、円月島などの景勝地や、赤ちゃんパンダで有名なアドベンチャーワールド。ほかにもエネルギーランド、遊覧船、外湯めぐり等、老若男女問わず楽しめるスポットがたくさんあります。近くには南紀白浜空港もあり東京→白浜間が約1時間、ハイウェイバスもJR大阪駅とJR難波からホテル敷地と隣接している「新湯崎バス停」まで出ています。
高速道路も白浜まで開通し、ますます交通の便もよくなっております。お料理も料理長石谷の確かな技術と、新鮮な魚貝を使用した本格会席料理をご堪能いただけます。
皆様のお越しをスタッフ一同心より、お待ちいたしております。
料理長 石谷 征愛

石谷 征愛 いしたに まさちか
- 1966年
- 兵庫県生まれ
- 1984年
- 料理の世界に入る
宝塚 若水、大阪 第一ホテル堺等 兵庫・大阪のホテル・割烹で修行 - 1997年
- ホテル日航大阪 日本料理古都にて、料理長として勤務
- 2005年
- 大阪府市長賞を受賞 日本調理師連合会師範
- 2008年
- 梅田霧笛楼にて料理長として勤務
- 2010年
- 大阪府知事賞を受賞
- 2011年
- 堺 料亭 丸三楼にて料理長として勤務
- 2013年
- 大阪国際グルメフェア 日本料理コンクールにて堺市長賞を受賞
- 2014年
- 株式会社建龍 メープル猪名川 料理長として勤務
- 2015年
- ホテル、旅館展にて大阪技能士会長賞を受賞
株式会社大倉に入社、GR和歌の浦の料理長に就任 - 2017年
- GRE白浜の料理長に就任
現在に至る
- 自己紹介
この度、ザ グラン リゾート エレガンテ白浜の料理長に就任いたしました石谷です。
私は兵庫県津居山の漁師の家に生まれました。
海の近くで育ちましたので、目の前の海で揚がる魚介類を使い、料理をお客様にご提供できるザ グラン リゾート エレガンテ白浜で仕事できる事を大変嬉しく思っております。
お客様のことを一番に考え、頑張っていきたいと思います。まだまだ未熟者ですが、宜しくお願い致します。- 料理への想い
料理を作るにあたっては、第一に安全な事。
そして喰いの良い仕事。美しい盛り付けを心がけております。
下ごしらえ、下味をきちんとし、「美しかった」と言って貰える料理を作ることです。- 受賞歴など
- 大阪府市長賞(2005年)
大阪府知事賞(2010年)
大阪国際グルメフェア日本料理コンクール堺市長賞(2013年)
ホテル、旅館展大阪技能士会長賞(2015年)
大阪府職業能力開発協会 会長賞(2018年)
(一社)大阪外食産業協会 会長賞(2019年)
◎日本調理師連合会 師範
ザ グラン リゾートエレガンテ白浜
〒649-2211
和歌山県西牟婁郡白浜町1813-8
電話:0739-43-2351
ザ グラン リゾートのホテル一覧
※「空室状況」については、提携ホテルは除きます。